エリートなブログ
日時 : 2008/05/28 16:47
うちのぼうずは祭り好き
先週末は、湯島天神のお祭りでした。
2歳の時から御神輿を担いでいる我が息子は
今年もバッチリ決まった御神輿スタイルで
気合十分でした。
天三町会の子供神輿
今年はあいにく小雨まじりでしたが、子供たちには関係ないようです。
僕達家族が湯島の住民になったのは6年半前で、大人の僕らは
新参者ですが、6歳の長男と1歳の次男は生まれたときからの
湯島っ子なわけで、自然と下町のお祭り気質が身についています。
このまま成長して大人になってもお祭りの時は地元に帰って
昔の友達と大騒ぎとかするのかなあ・・なんて想像して
ちょっとうらやましいなと思ってしまいました。
1歳の次男は、家に帰ってからも
わっちょい、わっちょい とかいいながらお神輿担ぎのまねをして
家の中を歩き回っていました。
お神輿のあとは屋台で飲んだり食べたりするのがまた楽しい。
飽きもせずに長男は射的をやっていましたが
射的よりダーツのほうが確立が高くてしかも景品が
ましなことに気がついていました (笑)
お祭りの終わったその夜
また来年のお祭りが楽しみで
長男 「パパ、あと何回寝たら次のお祭り?」
俺 「365回」
長男 「・・・」
1年は長いなあと思ったに違いありません
よろしければクリックを
パーマリンク |