エリートなブログ
日時 : 2009/02/24 15:53
喫煙タイム
日時 : 2009/02/16 10:11
オレンジなアメ車
日時 : 2009/02/12 16:45
国立科学博物館~上野~
日曜日、上野公園内にある
国立科学博物館へ行ってきました。
1877年に創立された歴史ある博物館です。
現在は、近代的な新館ができて、展示内容も
かなりのボリュームがあり、1日ですべてを見て回るのは
不可能といえるくらい大変充実しています。
原寸大のシロナガスクジラ像がお出迎え
このあたりは縄文、弥生時代の遺跡が埋まっているそうです。
大迫力の、ティラノサウルス!
やはり、子供達のお目当ては恐竜の展示です
新館のB1Fが恐竜メインのフロアで最新の恐竜学が学べます。
こちらは、トリケラトプスの化石。
バラバラにならないで形が残って
発掘された貴重な化石だそうで、
レプリカではなく本物の化石みたいです。
巨大な首長竜、名前は・・なんだっけ・・
今回は時間があまりなくてざっとしかまわれなかったのですが
1度じっくり1人で行きたいなといつも思います。
家族で行くのも、もちろん楽しいです。
入場料は子供はタダだし、大人も600円と大変リーズナブルで
1日楽しめます。
ランキング参加中
くりっくくりっく